彼女とガッツリ食べるデートができる人気のお店8選【東京編】

彼女とガッツリ食べるデートができる人気のお店8選【東京編】

彼女とガッツリお食事をしたいときに、おすすめのお店を8軒ピックアップしました。今度のデートはお肉料理とお魚料理、どちらにしますか?

もくじ

1.エンパイアステーキハウス ロッポンギ
2.肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町
3.サクレ フルール
4.ビステッケリア イントルノ
5.新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)
6.キャッチ ザ ケイジャン シーフード
7.ザ・カーブ・ド・オイスター
8.ウォーターグリルキッチン
最後に

1.エンパイアステーキハウス ロッポンギ

2017年10月、ステーキの本場ニューヨークの人気店が六本木にお目見え。全米レストランガイドに6年連続掲載されるお店が国外初進出ということで、グルメな人たちの間で話題となっています。

メニューに並ぶステーキはどれも美味しいのは当然な話ですが、その中でもイチオシは、王様のステーキと呼ばれている「エンペラーステーキ」。シャトーブリアンとサーロインが一度に味わえる逸品です。

【基本情報】
店舗名:エンパイアステーキハウス ロッポンギ
住所:東京都港区六本木6-7-11 1F(カンデオホテル)
詳細はコチラ

2.肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町

牛肉寿司を約20種類取りそろえ、提供されているお店「肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町」のご紹介です。腕を振るっている料理人は肉職人であり、また 寿司職人でもあります。お肉のこととお寿司のことをよく知った料理人が、稀少な牛肉と高級食材のフォアグラやうになども使ったお寿司で魅了しています。

店内は、白と黒を基調としたスタイリッシュなインテリアで統一。彼女とおしゃれをして出かけたくなる1軒です。

【基本情報】
店舗名:肉寿司 肉和食 KINTAN コレド室町 (キンタン)
住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 305区画
詳細はコチラ

3.サクレ フルール

2017年4月にオープンした「サクレ フルール」は、フランス・パリの肉ビストロ。ランチもディナーも満席になるという人気の高いお店です。訪れてガッツリ食べたいのが、「トマホーク」。ヨーロピアン種の骨付きリブロースのステーキで、約1kgあり食べごたえがあります。

そのまま食べると肉本来の旨味が楽しめ、また、用意されている3種のソースで味の変化を楽しみながらいただくのもおすすめです。

【基本情報】
店舗名:サクレ フルール
住所:東京都新宿区神楽坂3-2大宗第5ビル
詳細はコチラ

4.ビステッケリア イントルノ

イタリアンスタイルのステーキ専門店「ビステッケリア イントルノ」。メニューにあるメインのビステッカとは、ステーキのことです。プライムグレードのブラックアンガス牛が使われていて、塩やオリーブオイルでシンプルにいただくとお肉本来がもつ旨味が楽しめるでしょう。パスタもあり、ガッツリ本格イタリア料理がいただけるお店でもあります。

バーも併設されているので、お食事の後もゆっくり彼女とひとときが過ごせるお店です。

【基本情報】
店舗名:ビステッケリア イントルノ ステーキ アンド バー ギンザ トウキョウ
住所:東京都中央区銀座 4-1-2 NISHIGINZA2F
詳細はコチラ

5.新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)

バクテーとは数種類の香辛料や漢方、にんにくと、骨付き豚肉を煮込んだ料理。シンガポールではメジャーな料理です。「シンガポールバクテー」はバクテーの専門店で、2017年4月に赤坂にオープンしました。

10種を超える漢方が使われていて、季節によって種類が変わるというこだわりぶり。豚肉のコラーゲンたっぷりのスープは、滋味深く美味しいと評判です。ガッツリ食べてもヘルシーなところが、彼女に喜ばれますよ。

【基本情報】
店舗名:新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー)
住所:東京都港区赤坂5-4-14 ベルテンポ赤坂 1F
詳細はコチラ

6.キャッチ ザ ケイジャン シーフード

2017年11月にオープンした「キャッチ ザ ケイジャン シーフード」。アメリカ西海岸やハワイなどで根付く、スパイシーな蟹やロブスターを手づかみでいただくスタイルのお店です。

こだわりのソースは3種類。ルイジアナ伝統のケイジャンソースがベースのオリジナルケイジャンソースや黒ごまベースのペッパーソース、レモンガーリックバターソースが用意されています。行くたびにソースを変えていただくといいかもしれませんね。

【基本情報】
店舗名:キャッチ ザ ケイジャン シーフード
住所:東京都渋谷区神宮前6-7-1 3F
詳細はコチラ

7.ザ・カーブ・ド・オイスター

2014年11月にオープンした「ザ・カーブ・ド・オイスター」は、訪れればいつも美味しい牡蠣がいただけると評判で、牡蠣好きの方にも多く知られています。牡蠣に合うワインは50種類以上用意されており、厳選された良質な牡蠣とのマリアージュが楽しめます。

東京駅の地下にあり、高い天井などはレトロな雰囲気。テーブル席とカウンター席が用意され、落ち着きがあり大人がお食事のひとときを過ごすお店としておすすめです。

【基本情報】
店舗名:ザ・カーブ・ド・オイスター
住所:東京都中央区八重洲 2-1 八重洲地下街 南1号
詳細はコチラ

8.ウォーターグリルキッチン

海洋深層水をテーマにした料理が提供されている「ウォーターグリルキッチン」。生でも美味しい牡蠣をしゃぶしゃぶでいただく「海洋深層水のしゃぶしゃぶ」など珍しいがメニューに並んでいます。まだ味わったことのない、牡蠣の旨味に出会えるかもしれませんね。

店内のインテリアも凝っていて、ブルーグレーの家具はおしゃれな雰囲気を醸し出しています。赤坂エリアのランドマーク「紀尾井テラス」にあり、アクセスも便利です。

【基本情報】
店舗名:ウォーターグリルキッチン
住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井テラス2階
詳細はコチラ

最後に

豪快にガッツリ食べるお食事デートは、楽しくなりますね。美味しそうに食べる彼女の姿を見ていると、それだけでしあわせな気分になるのではないでしょうか。ご紹介したお店、きっと彼女も満足してくれますよ。