もくじ
1.ドクターマーチンってどんな靴?
2.ドクターマーチンの代表モデル
3.ドクターマーチンを取り入れたコーデ
最後に
1.ドクターマーチンってどんな靴?

ドクターマーチンは、1942年にドイツの医師「クラウス・マーチン氏」によって創られたブーツブランドです。
当時、クラウス氏は軍所属の医師だったためブーツを支給されていましたが、ある日スキーで足にけがを負い、けがをした足にはブーツが適さないことに気付きました。
そこで彼は自身の手でオリジナルのブーツを作り、大学時代の友人「ハーバート・ファンク氏」とブランドを立ち上げます。これが後のドクターマーチン創設のきっかけです。
魅力1.頑丈な作り

ドクターマーチンのブーツは、グッドイヤーウェルト製法で製造されており、頑丈さがウリとなっています。※写真はイメージです
魅力2.快適な履き心地

ソールにはAir Wairと呼ばれるエアクッションソールが採用され、柔らかく履きやすい仕様も特徴です。
魅力3.遊び心が感じられるイエローステッチ
ドクターマーチンのトレードマークと言えば、靴周りを一周するように施されたイエローステッチ。頑丈な作りとは裏腹に、遊び心も感じられますね。
魅力4.トレンドに左右されないデザイン
ドクターマーチンの定番モデルは、古いものでは1960年ごろからデザインが変わらず、世界中から愛されています。
魅力5.ソールの交換も可能

ブーツは長期間履いているとソールが傷んでしまいますよね。しかし、ドクターマーチンのブーツはソール交換が可能なので、長く愛用することも可能です。
2.ドクターマーチンの代表モデル

ドクターマーチンの特徴はお分かりいただけたでしょうか?続いて、代表的なモデルを4つご紹介します。
代表モデル1:CORE 1461 3EYE SHOE
1つ目は、3ホールの短靴タイプ「CORE 1461 3EYE SHOE」です。シンプルなデザインなので汎用性が高く、幅広いコーディネートに合わせられます。
【基本情報】
商品名:CORE 1461 3EYE SHOE
価格:22,680円(税込)
詳細はコチラ
代表モデル2:CORE 1460 8EYE BOOT
2つ目は、1461と並ぶ代表モデル「CORE 1460 8EYE BOOT」です。ドクターマーチンの象徴といわれ、1960年の誕生以来、世界中で愛されています。
【基本情報】
商品名:CORE 1460 8EYE BOOT
価格:25,920円(税込)
詳細はコチラ
代表モデル3:2976 CHELSEA BOOT
3つ目は、ホールがないデザインの「2976 CHELSEA BOOT」です。カジュアルからクラシックまで幅広いコーデに合わせることができます。
【基本情報】
商品名:2976 CHELSEA BOOT
価格:25,920円(税込)
詳細はコチラ
代表モデル4:CORE エイドリアン
4つ目は、タッセルローファーの「CORE エイドリアン」です。きれいめコーデと相性がいいデザインとなっています。
【基本情報】
商品名:CORE エイドリアン
価格:23,760円(税込)
詳細はコチラ
3.ドクターマーチンを取り入れたコーデ

最後に、ドクターマーチンのブーツを使ったコーデをご紹介していきます。※写真はイメージです
コートと合わせるコーデ
グレーのコートとブラックのスキニーパンツ、8ホールブーツの組み合わせです。シンプルですが、落ち着いた大人の男性の印象を感じます。
スウェットと合わせるコーデ
スウェットとジーンズ、黒のドクターマーチンの組み合わせです。ラフな雰囲気を装いながら、おしゃれさも感じられますね。
デニムと合わせるコーデ
デニムと3ホールブーツの組み合わせです。デニムを折り曲げることで、足もとの軽やかさを演出しています。
ライダースジャケットと合わせるコーデ
ライダースジャケットと8ホールブーツの組み合わせです。ワイルドな雰囲気を演出しています。
シャツと合わせるコーデ
白シャツに黒のドクターマーチンを合わせたコーデです。紳士的な印象に仕上がっています。
最後に

ブーツブランドは多数ありますが、ドクターマーチンは気取り過ぎず、気軽に楽しむことのできるブーツブランドの一つです。ぜひ秋冬ファッションに取り入れて、日々のコーデを楽しんでください。