もくじ
1.大人の貫禄を感じさせるカシミヤコート
2.カシミヤ100%とカシミヤ混
3.カシミヤ100%のコート
4.カシミヤ混のコート
最後に
1.大人の貫禄を感じさせるカシミヤコート
男性用のコートは定番の形や色が多いからこそ、素材の良さで差を付けたいところ。ワンランク上の冬の大人の装いにぜひ選びたいのが、カシミヤです。
カシミヤは「繊維の宝石」

カシミヤとは、中国の北西部、ネパールのヒマラヤ地域など、寒暖の厳しい環境で暮らすカシミアヤギの毛で織った高級毛織物です。

生産地域が限られているうえに、1頭のヤギからわずか200グラム程しか取れない希少性から、「繊維の宝石」とも呼ばれています。
高級感が大人の装いに似合う
ウールよりも毛が細く密度の高いカシミヤは、柔らかく肌触りが良いのが魅力。独特の艶とヌメリ感で、エグゼクティブな雰囲気を醸し出します。
2.カシミヤ100%とカシミヤ混
カシミヤコートには、ウールがメインでカシミヤを混ぜた「カシミヤ混」と、カシミヤのみを使った「カシミヤ100%」があります。
カシミヤ100%はエグゼクティブな質感
カシミヤのみを使ったコートは、ウールやカシミヤ混のコートとは確かに違う滑らかさと光沢があります。貫禄のあるエグゼクティブな質感は、ピュアカシミヤならではです。
デイリー使いならカシミヤ混
ウールコートの丈夫さとかっちり感に、カシミヤのリッチな光沢と質感をプラスしたカシミヤ混のコート。ワンランク上のデイリーコートとしておすすめです。
3.カシミヤ100%のコート
カシミヤ100%のコートは、独特の光沢と滑らかな肌触りの上質な風合いが魅力。ウールやカシミア混より高価な分、エグゼクティブ感が増します。
カシミヤはウールよりも軽い素材で、優れた保温性が特徴です。薄手に見えてもしっかり暖かく、冬本番でも活躍します。
軽いカシミヤ100%なら、トレンチコートも軽快でスマートな印象に。クラシックなシルエットと一目で分かる高級感で、長く大切に着たい一着となりそうです。
おすすめのカシミヤ100%コート
高品質のカシミヤ商品で知られる「藤井毛織」のチェスターコート。品の良い光沢と柔らかさの、ぜいたくな一着です。
【基本情報】
商品名:藤井毛織、ピュアカシミヤ100%チェスターコート
参考価格:239,400円(税込)
「エルメネジルド・ゼニア」は1910年創業のイタリア・ミラノに本社のあるファッションブランド。最上級のカシミヤを使用した高級感あふれるチェスターコートです。
【基本情報】
商品名:エルメネジルド・ゼニア、チェスターコート
参考価格:170,640円(税込)
詳細はコチラ
ドイツの紳士服ブランド「ヒューゴ・ボス」の、シングルチェスターコート。カシミヤ100%のリッチな質感が、美しいシルエットを引き立たせます。
【基本情報】
商品名:ヒューゴボス、シングルチェスターコート
参考価格:169,000円(税込)
詳細はコチラ
4.カシミヤ混のコート
カシミヤとウールのメリットを兼ね備えるカシミヤ混のコート。カシミヤの質感や保温性を取り入れつつ価格は抑え、手入れも簡単で済むのがカシミヤ混の魅力です。
混毛率に注意
カシミヤ混の製品でチェックしたいのは、カシミヤ10%や20%などの混毛率です。また、ポリエステルやレーヨンなどの合成繊維が混ざっているものもあります。
普段使いのコートとして
カシミヤ混は毎日のコートとして使用したいもの。ビジネス用のアウターとしてはもちろん、大人カジュアルにも積極的に取り入れたいアイテムです。
おすすめのカシミヤ混コート
カシミヤ20%、ウール80%のカシミヤ混のステンカラーコート。シンプルなデザインだからこそ、素材の良さが光ります。
【基本情報】
商品名:バーバリー、カシミヤ混ステンカラーコート
参考価格:189,000円(税込)
詳細はコチラ
冬のビジネスの装いにぴったりの、カシミヤ混のスタンドカラーコート。ライナーベスト付きのダンディな一着です。
【基本情報】
商品名:アルマーニコレッツォーニ、カシミヤ混スタンドカラーコート
参考価格:148,000円(税込)
詳細はコチラ
ドイツの人気ブランド「ヒューゴ・ボス」より、紳士らしいシルエットのロングコート。カシミヤ10%混の上質なファブリックが、洗練された雰囲気を作ります。
【基本情報】
商品名:ヒューゴ・ボス、カシミヤ混ウールロングコート
参考価格:79,900円(税込)
詳細はコチラ
最後に
贅沢なカシミヤ100%のコート、ワンランク上のデイリーコートとして選びたいカシミヤ混のコート。それぞれのメリットを考慮して、大人の冬の装いにぜひ活用したいものですね。