実用的なものも追加!! 絶対に知らないオシャレ過ぎるネクタイの結び方 さらに10選

実用的なものも追加!! 絶対に知らないオシャレ過ぎるネクタイの結び方 さらに10選

非常に皆さんから面白がっていただいたので、ツッコみたくなるようなものから、意外に実戦向きのタイプまで、よりどりみどりにまとめてみました。「な、なんなんだこの結び方は!!」と思うものまで多数ありますが、ネクタイ1つで注目を浴びることができる結び方をご紹介します。ぜひ御覧ください。

ヴァンパイアノット

ヴァンパイア(吸血鬼)なら、こんなオシャレな結び方をしそうですね。

ゲイシャノット

ん?どこらへんがゲイシャなんでしょうか? もしかしてゲイシャの頭の形に似せているとか??

スイートハートノット

分かりやすい! ハートの形をつくった結び方。これは以外に「かわいい〜♡」とかいって女性が食いついてくれると嬉しいですね。

オープンハートノット

結び目の真ん中がパカっと開けている感じの結び方。

アパーチャノット

アパーチャ(穴)がある結び方。中央にスキマが出来ていますね。これくらいだと派手すぎずにやってもいいかもと思います。

タイフーンノット

タイフーン(台風)というよりは竜巻みたいにグルグルと巻いた結び方。割りとシンプルですね。この巻き方は意外とありなんじゃないかと思います。

ボルテックスノット

ボルテックス(うずまき)のように同じところをグルグル巻いています。こちらも割りとシンプルですが、気づくと「お、オシャレ!」なんて思われたりするのではないでしょうか。

ユニティノット

ん〜こちらも割りとシンプルめかもしれません。いや他が激しすぎるから、そう見えるだけなのかもしれませんが、まだ実践的ではないかと。

ヴィデーリアノット

ヴィデーリア(たまねぎ)のように何層にも重ねたレイヤー感を全面に出した結び方。

ダブルエルドリッジノット

通常でもオシャレ感のあるエルドリッジノットをダブルでやってしまいました。なぜダブル。ネタが付きたか?

まとめ

大変好評いただいた「オシャレ過ぎるネクタイの結び方 第2弾」いかがでしたでしょうか。

前回はどれもこれもオシャレ過ぎて使いにくかったかもしれませんが、今回は実際に使えそうなシンプルめのものもまとめました。とはいえ十分に「な、なんだその結び方は!?」と思ってもらえると思います。

やり過ぎは注意ですが、他とは違うオシャレ感を出せるといいですね。是非試してみてください!