【メンズコーディネート特集】コンバースのハイカットを履きこなそう

【メンズコーディネート特集】コンバースのハイカットを履きこなそう

カジュアルコーデに欠かせないコンバース。今回はその中でも色々な服装に合わせやすいと評判のハイカットを使ったコーデを見ていきます。 (トップ画像:Billion Photos / Shutterstock.com)

  • サムネイル: Kazuki.T
    Kazuki.T

もくじ

1.グレーのコンバースハイカットのコーデ
2.ブラックのコンバースハイカットのコーデ
3.ホワイトのコンバースハイカットのコーデ
4.その他色のコンバースハイカットのコーデ
最後に

1. グレーのコンバースハイカットのコーデ

グレーのハイカットは足元が軽く見えるので、サマーファッションと特に相性が良いです。

ロールアップしたデニムと合わせています。涼しげな感じですよね。

ハーフパンツと合わせたコーデです。同色の靴下と合わせることで、まとまり感が出ています。

【基本情報】
商品名:CANVAS ALL STAR HI
価格:6,264円(税込)
商品URL

2. ブラックのコンバースハイカットのコーデ

ブラックのハイカットは汎用性が高いスニーカーで、どんな服装にも合わせることができます。

スウェット生地のパンツとの組み合わせ。シンプルなコーデで真似しやすそうです。

7分丈のパンツと合わせたコーデです。このような少し太めのパンツでもハイカットとのボリュームが揃って、ばっちり合っていますね。

こちらはオールブラックのハイカット。あえて同じ色のチノパンと合わせることで、スマートな印象を感じます。

こちらも同じくオールブラックのハイカット。ジャケットスタイルやスラックスとも相性は良く、違和感を感じさせません。

【基本情報】
商品名:CANVAS ALL STAR HI
価格:6,264円(税込)
商品URL

3. ホワイトのコンバースハイカットのコーデ

街中でも履いている人をよく見かけるハイカットの白モデル。誰でも履きこなせる故に、少し変わったコーデも試してみたいですね。

コートとデニムに合わせています。ホワイトのハイカットは季節問わず、1年中履けそうですね。

スキニージーンズとの組み合わせはスマートな印象になります。

Tシャツとジーンズの組み合わせ。王道ですが服装選びに迷ったら、このスタイルは間違いなさそうです。

ジャケパンとホワイトのハイカット。ジャケットの堅い雰囲気をパンツとスニーカーでやわらげていて、絶妙な着崩し加減です。

ハーフパンツとの組み合わせはこうすれば良いのか。と教えてくれるおしゃれな着こなしです。

【基本情報】
商品名:CANVAS ALL STAR HI
価格:6,264円(税込)
商品URL

4.その他色のコンバースハイカットのコーデ

kornnphoto / Shutterstock.com

コンバースハイカットモデルの定番は、ブラック・ホワイト・グレーの3色ですが、これ以外にも様々な色があります。何足か持っておいて気分で履きかえるのもアリですね。

靴から上を見ると渋い服装ですが、ブルーのハイカットがワンポイントになっていてかわいいコーデになっています。

レッドのハイカットのコーデ。赤い靴を履くときは子供っぽい印象になりすぎないよう、全体を落ち着いたトーンでまとめたいです。

白Tシャツ&ベージュチノパン&ベージュハイカットの組み合わせ。清潔感が感じられるコーデです。

最後に

ここまでコンバースのハイカットモデルを使ったコーデを見てきましたが、参考にできそうなものはありましたか?コンバースのスニーカーはどんな服装にも合わせられるので、一足持っておくと何かと便利ですね。